こんにちは、LIYOMEMOのりよです。
みなさん、ブログ運営の調子はいかがですか?
キーワードを探して心を込めて執筆し、3ヶ月後に検索上位になっているかどうかドキドキしながら待っている…
そんな地道な努力を、コツコツと継続していることと思います。

みんな本当にがんばってる!!
今回は「本当に検索上位がとれるキーワード選定」についてお話したいと思います!
60記事で6桁収益を出せた理由
さて、とうとう当サイトの記事数も100記事になりました!
2019年からあるサイトなのに、まだ100記事?と思われるかもしれません。
また、「ブログは100記事書くまでは収益が出ないと思え」…なんていう話もブロガー界隈で言われている中、それしか書いていなくて収益化できているの?
という疑問もあるでしょう。
が!私は、LIYOMEMOを60記事で6桁収益を達成しています。
しかもLIYOMEMOはブログの右も左もわからない時に初めて作ったサイトです(前:みつりよスキルアップ)
だから、当時はジャンルも今以上にブレブレでコンセプトも曖昧。
スキルアップ関連ならなんでもやってみよう!
と「ジャンル選定が肝」「ターゲットをぶらさない」が基本の現在では信じられない方針で、LIYOMEMOを育てていました(笑)
それでも、LIYOMEMOが少ない記事数でしっかり収益を出せたのは、キーワード選定にこだわったからに他なりません。
ガンガン記事を量産するのが苦手なタイプだったので、キーワード選定を強みにして書いたら確実に上がるキーワードを見つけられるようになろうと、3年間ひたすらキーワードとにらめっこしていました。
時には、有名ブロガーさんやSEO企業さんの選ぶキーワードの分析にも精を出しました。
その結果
- 3年間、検索1位をキープしている記事あり
- 投稿即日に上位に上がる記事複数
- 初心者ライターさんでも、1ヶ月以内に検索上位(2ヶ月目に1位獲得)
と、検索1位や上位をほぼ狙い通りに、獲得できるようになりました。
検索順位が高いと、検索流入が増えるため自然とPVも上がり、成約の本数も上がります(成約は記事内容にも左右されますが)
そして、長期間安定して検索上位をとれる記事があると、ブログ作業を少し休憩しても、定期的に収益を得られるようになります。
こうなってくると、ブログから不労所得という恩恵が生まれます。
ブログが資産になるのは、この不労所得的な性質も大きいですよね。
ブログをやっているみなさんは、最終的にはブログの「資産化」「不労所得」を目指そうと思っているのではないでしょうか。
そのためには、検索上位をとり、上位で安定することが必要です。
では、検索上位で安定するためには何が必要か。
まず必要なのが、質の高いキーワードです。
どんなキーワードを選べばいいのか
これまで、LIYOMEMOでキーワードの選び方の記事も配信していましたが、この度配信を停止しました。
なぜなら、紹介していた方法が最善ではないと判断したからです。
キーワードを選ぶだけなら、今はラッコキーワードなどのツールでたくさんのキーワードを得ることができます。
でも、そのたくさんのキーワードの中から、本当に上位に上がる可能性があるキーワードはいくつあるでしょうか。
残念ながら、ほとんどありません。
じゃあどうやって、たくさんのキーワード候補の中から、上位に上がる品質のいいキーワードを選べるのか?
それは、LIYO式・独自指数の利用です。
検索上位に上がる記事の分析を深めていったら、ある一定の基準に当てはまるキーワードが上位表示されやすいことが判明しました。
その基準を指数化し、質の高いキーワードの洗い出しに活用しています。
LIYO式キーワードを用いるとどんなことが起こるか
LIYO式キーワードで、厳選された質の高いキーワードを利用すると、どんなことが起こるのでしょうか。
今まで書いても書いても泣かず飛ばすだった方…
渾身の力を込めた記事が下位に沈み、誰も読んでくれずつらい思いをした方…
↓このような変化が見込めます!
- 鳴かず飛ばずだったブログが、たくさんの検索流入でPV増!
- 渾身の力を込めた記事が、ちゃんと上位に上がって読んでもらえる!
- 初心者ブロガーさんでも、1ヶ月以内に上位獲得☆
- 少数記事のブログでも、毎月安定した収益をゲットできる
- 長く上位にとどまる記事が、不労所得を稼いでくれる!

LIYO式キーワード選定を利用するには
さてさて、この度、ココナラを通して、キーワード選定を請けることとしました。
独自指数を利用するため、ブログで紹介することが難しくなったので、このような形をとらせていただきました。
そして、書いても書いても上位に上がらない苦境でもがいている方の、突破口になれたらと思っております。

LIYO式キーワードは20キーワード1セットなので、この20記事に集中して執筆してくだされば、3ヶ月以内に複数記事が検索上位に上がるでしょう。
逆に3ヶ月たっても上がらなかった場合は、執筆内容を見直す必要があると考えて差し支えないかなと思っております。
「数多くのキーワードを提供します」と出品している方もいらっしゃいますが、LIYO式はそこからさらに質の低いキーワードをカットしてお渡しします。
数多くのキーワードをお渡しする方が、実は簡単。
そこから、上位に上がりにくいキーワードを見極め、排除していく作業こそがLIYO式ならではです!
この独自指数は、独自の調査と分析、トライアンドエラーの末に作り上げたものです。
もう、ブログやめようかな…と思っている方は、最後にLIYO式キーワードを試してみませんか?
ブログに新しい風を吹かせるキーワードをお渡しします!
・検索上位をお約束するものではございません。
・執筆・添削は受け付けておりません。
・YMYLジャンルは上位をとる難易度があがります
・順位は記事内容にも左右されるため、3ヶ月程度見て上がってこなければリライトを推奨します。