はじめに
授業動画買い取りタイプの学習サイト、Udemy(ユーデミー)。
講座数・カテゴリー数の多さはピカイチで、動画学習の手軽さもあり人気のサイトです。
このUdemy、人気の理由がもう一つあります。
それは、セールがめっちゃ安く、めっちゃ多い、という点です。
この記事では、Udemyのセールについてご紹介します!
Udemy(ユーデミー)とは
- 授業動画買い取り型学習サイト(学習期限なし)
- 動画数100,000以上
- 取り扱いカテゴリー100以上
- 無料会員登録をしてから講座を購入
カテゴリー紹介(一部)
▼Udemyについてもっと知りたいなら
-
-
【Udemy】プログラミング初心者の動画学習におすすめ◎
続きを見る
Udemyのセールの頻度はどれくらい?
月2〜4回行われています。
まれに月1回の時などもありますが、基本的に複数回行われています。
ただ、24時間・48時間限定の短いセールも多いです。(長い時は4日〜1週間程度です。)
セール期間が短いため、セール狙いの方は、見逃さないようにこまめに公式サイトをチェックする必要があります。
欲しいものはあらかじめ決めておいて、セールに遭遇したら即買いを推奨します!
Udemyのセールの割引はどれくらい?
90%OFFはざら。95%近く割引しているものまで!
いやいや、本当に太っ腹な割引率ですよね。
動画数が多く全部は確認できていないのですが、通常価格1万〜2万台くらいの講座が、どれもこれも1000円台に!
上の画像は、ウェブ制作カテゴリの人気講座です。
最も割引率の低いAWSの講座でも85%OFF。
その他の4つ講座は91〜94%OFFと、全て90%以上の割引が実現されています。

余談ですが、セール期間内でお値段が少し変わったのを確認したことがあります。
とはいえ、100〜200円程度の変動だったので、この点について特に神経質になる必要はないでしょう^^
Udemyのセールを待つならどれくらいの期間がベストか
1ヶ月間、公式サイトをチェックし続ければ、ほぼ100%の確率でセールに遭遇できる!
どんなにセールが少ない月でも、月に1回はセールが行われています。
学習を急いでいないなら、1日1回のUdemyチェックを日課にしながら、1ヶ月は待ってみるのをおすすめします!
ただ、月に1回しかセールを行わないことは稀です。
これまでのセールの頻度を総合して考えると、2週間程度サイトチェックしていれば1回はセールに遭遇できる可能性が高いと推測されます!
まとめ
本記事では、学習動画サイトUdemyのお得すぎるセールについて紹介しました!
要点まとめ
- セール頻度は月2〜4回程度
- 短期間のセールは24時間・48時間
- 長期間のセールは4日〜1週間程度
- 割引率は90%程度
- 通常価格1〜2万円台の動画が、ほとんど1000円台になる
紹介しているこっちもビックリするような、お得すぎるUdemyのセール。
元々欲しかった動画を安く買うも良し、安さを利用して新しいジャンルの動画にチャレンジしてみるも良し◎です!
-
-
【Udemy】プログラミング初心者の動画学習におすすめ◎
続きを見る