Adobe CCを公式サイトより37,000円以上お安く購入できる、デジハリオンラインのAdobeマスター講座。
(通常価格:72,336円⇨デジハリ:39,980円/年)
WEBデザイナーの皆さんが利用する、Adobeソフトの節約技です。
▼デジハリAdobeマスター講座について初めて知る方はこちら
デジタルハリウッドAdobe講座の口コミ・評判【AdobeCC最安値】デメリットもチェック
続きを見る
今、このデジハリAdobeマスター講座について、値上げの噂が流れています。
値上げは本当なのでしょうか?
また、Adobeマスター講座に分割払いは可能なのか、学割はあるのかという疑問も多く寄せられたので、この記事で併せて解説します。
【この記事でわかること】
▼AdobeCC最安値かつ、最大3年間更新不要な方法はこちら
アドバンスクールオンラインって大丈夫?【口コミ・評判】AdobeCC安く使えて3年更新不要
続きを見る
デジハリAdobeマスター講座の値上げの真偽
2019年に値上げが行われ、それ以降の値上げは行われていません。
2019年6月にAdobe公式で大幅な価格改定が行われました。
それに伴い、デジハリAdobeマスター講座も、29,800円から現在の39,980円に値上げされています。
最近値上げがあったわけではありません。
デジハリAdobe講座の2年目・3年目の利用方法は?デメリットはない?
続きを見る
デジハリAdobeマスター講座に学割はあるのか?
デジハリAdobeマスター講座に学割はありません。
厳密にいうと、デジハリ経由で買うことで、デジハリ生学割が効いているため39,980円という格安で買えるのです。
・・・がややこしくなるので、デジハリAdobeマスター講座は39,980円より安くなることはないと考えてください。
一方で、Adobe公式には学割があります。
しかも、年額26,136円とデジハリ経由で買うよりも安いので、学生さんはAdobe公式で買うことをおすすめします。
Adobe学割 | デジハリ | |
月額 | 2,178円 | ー |
年額 | 26,136円 | 39,980円 |
*価格は税込です
Adobe公式学割は、次年度以降「月額3,278円」になるのでご注意ください。
ただ、デジハリAdobeマスター講座を月額換算すると3,331円なので、次年度以降でも公式学割が安いです。
▶︎学割の対象かどうか確認したい方はこちらをクリック
デジハリAdobeマスター講座は分割払いができるのか?
クレジット決済のみ、分割払いが可能です。
VISA / Mastercard / JCB / AMEX / Diners Club および提携カードをご利用いただけます。
お支払い回数のご指定はカード種類に応じて異なりますので、ご利用のカード会社までご確認ください。
支払い回数はデジハリの指定回数ではなく、カード会社に準ずるようです。
オリコWebクレジット(教育ローン)は最低決済金額があるため、分割不可となっています。
まとめ
要点まとめ
- デジハリAdobeマスター講座は2019年に値上げし、それ以降価格は変わっていない
- デジハリAdobeマスター講座に学割はないが、Adobe公式の学割がある
- デジハリAdobeマスター講座はクレジット払いのみ分割が可能(回数はカード会社による)
デジハリのAdobeマスター講座の値上げの噂は、数年前の値上げに関するものでした。
現在は年間39,980円から変わっておらず、分割払いも可能です。
※2022年4月にAdobe公式ショップはAdobe CCの値上げを行いましたが、デジハリAdobe講座の価格に変更はありません。
また、学生さんはデジハリで購入するよりも、Adobe公式の学割の方が安いので、公式サイトからお求めください^^