資格

通信講座がくぶん【薬膳マイスター】受講しました。口コミ・評判もチェック!

こんにちは【15種以上の資格】を持つ資格マニアのりよです。

 

この度、実家の母ががくぶんの薬膳マイスターを受講し、資格を取得しました!

りよ
これはスキルアップサイトとして、インタビューするしかない!

と、身内なのをいいことに、受講して感じた本音を根掘り葉掘り聞いてきましたw

 

薬膳を学んでみようかな?と考えている皆様へ

『リアル』な体験記として、参考にしていただけると幸いです。

 

薬膳マイスターの感想

  • 家族の健康に合わせて献立を立てられるようになった
  • テキスト・DVD・レシピ集と教材が充実
  • 学習も試験も自宅完結
  • 手に入りにくい『和漢食材』を購入することができる
  • お仕事サポートが受けられる

簡単1分資料請求(無料)

がくぶん『薬膳マイスター』 公式ページ

詳しく見る

月々2,700円で受講可能◎

 

*写真は実家の母が撮ったものです。

 

がくぶん『薬膳マイスター』の特徴

 

がくぶん『薬膳マイスター(和漢薬膳師)』
付属教材テキスト4冊・問題集1冊
提出回数全5回
→テキスト1冊ごとに1回
→修了試験1回
質問方法・回数郵送かオンライン
→回数無制限
知識試験なし
→添削問題の提出のみ
実技試験なし
→任意で練習・報告
合格基準修了試験70点以上
合格証明修了試験70点以上で認定証(8800円)
資格取得◎

修了試験70点未満で修了証(3,300円)
資格取得にはならない
受講料(税込)38,700円

 

がくぶんの『薬膳マイスター』は、会場に出向いて検定試験を受けるスタイルではありません。

テキスト4冊分・4回の確認テストと、修了試験の計5回をクリアするだけ。

 

最後の修了試験で70点以上を取れば、無事資格取得になります!

修了試験が70点未満の場合、資格取得にはなりませんが、全過程をクリアした証として『修了証』はもらえます)

 

➡︎がくぶん『薬膳マイスター』の資料請求(無料)はこちら

 

勉強の仕方

step
1
学習ガイドブックを読む

学習ガイドブック

学習の仕方、提出方法、合格基準など資格取得に必要なことが書かれています。

 

step
2
テキストとDVDを見ながら問題を解く

テキスト(4冊)

付属DVD(2つ)

 

step
3
わからないところを質問する

質問用紙(郵送用)

↑こちらは郵送用。(母はアナログ。笑)

郵送の他に、オンライン・Faxも対応しています。

 

step
4
添削問題を解く

テキスト1冊終わるごとに、添削問題を1つ提出し、採点してもらいます。

 

step
5
修了試験を解く

最後の修了試験を解き、提出します。

70点以上で合格!

 

step
6
認定証を発行してもらう

修了試験で70点以上であれば、認定証を発行します。(発行しないと資格になりません)

認定証は8,800円(税込)に手数料がかかります。

額縁付きかどうかで、お値段が変わってくるので、下記『証明書代金一覧』をご覧ください。

 

証明書代金一覧

ちなみに、修了試験で70点取れなかった場合は『修了証』を発行できます。

修了証の発行料金は3,300円(税込)。

資格としての効力はありませんが「一通り勉強した」という証明にはなります。

 

*70点未満場合:再試験は1回無料、2回目以降は有料(3,300円)です。

 

➡︎がくぶん『薬膳マイスター』の資料請求(無料)はこちら

 

感想

一生、役に立つ!!

【母談】

家族の健康状態に合わせて、メニューを作れるようになりました。

 

最近、夫の目の調子が悪くて…

肝臓と目が繋がっていて、肝臓には酸味がいいと知りました。

レモン、酢、梅干しなどをお料地に混ぜています。

 

また、季節の食材は、その季節で調子を崩しやす部分に効果的とのこと。

秋は肺を潤すものを取るのが◎

梨、大根、栗、銀杏、れんこんなどを積極的に取り入れています。

 

また、冬に向かって抵抗力をつけてもらうために、牡蠣、鮭なども先取りしてメニューに入れています。


 

薬膳に使う食材は、専門店でしか買えないものも多いですが、近所のスーパーで売ってるものもありますよ!

薬膳を学んでから、よく購入するようになったのは『松の実』『クコの実』

 

滋養強壮にいい松の実は素揚げにして。

美肌に効くクコの実は、おひたしの上や、お酒に飾ったりしています。

 

好き嫌いが多い夫も、普通に食べています!

 

りよ
好き嫌いが多い父が、薬膳を食べるなんて意外です。笑

家庭料理に取り入れやすい食材も多いんですね!

 

簡単1分資料請求(無料)

がくぶん『薬膳マイスター』 公式ページ

詳しく見る

月々2,700円で受講可能◎

 

薬膳マイスターを受けてわかったメリット【7つ】

  1. 健康状態に合わせた献立を考えることができる
  2. フルカラーでよくまとまったテキスト(一生取っておきたい)
  3. 動画DVDがついてきて、理解が深まる
  4. 薬膳レシピ集がついてくる
  5. 通学不要。自宅で完結できる。
  6. 手に入りにくい『和漢食材』を購入することができる
  7. お仕事サポートを受けることができる

健康状態に合わせた献立を考えられるようになる

やっぱり体は資本!

家族や自分の体調不良に合わせて、献立を考えられるのは良いですね!

 

また、薬膳の知識があると、体調不良の『予防』もできます^^

 

一生取っておきたい!フルカラーでよくまとまったテキスト

メインテキスト4冊

テキストの一部

 

献立を考えるときに、いつでも振り返って確認できる。

一度学んだあとは、都度見直せる辞書のような存在です。

 

動画DVDがついてきて、理解が深まる

付属DVD(2つ)

テキストだけの学習、文字だけの学習って、行き詰まってしまう時がありますよね。

そのような時は、目と耳両方から理解できる『動画』の利用がおすすめ。

 

学ぶツールを切り替えることで、今まで理解できなかったことが理解できるようになることも♪

 

薬膳レシピ集がついてくる

付属のレシピ集

薬膳の知識だけ身につけても、実践的なければ意味がない!

がくぶん薬膳マイスターの教材には、充実のレシピ集がついてきます。

 

学習が終わった後も、レシピ集を使って『薬膳調理』の力を伸ばすことができます。

 

通学不要。自宅で完結できる。

質問用紙(郵送用)

がくぶんは、テキストを見ながら問題を解き、郵送・FAX ・オンライン経由で提出するシステムです。

そのため、通学不要で自宅で完結できます。

 

もちろん最後の修了試験も自宅で。再試験になった場合も同様です。

 

手に入りにくい『和漢食材』を購入することができる

和漢食材の一部

薬膳の材料は、近所のスーパーには置いていないものも多いですが、がくぶんは薬膳に使う食材(和漢食材)の通販を行っています。

 

お仕事サポートを受けることができる

お仕事サポートのリーフレット

がくぶんでは、受講生が学んだ内容を活かして仕事をする際の、お手伝いをしてくれます。

薬膳マイスターの場合、料理教室を開くときに教室を借りられるサポートなどがあります。

 

➡︎がくぶん『薬膳マイスター』の資料請求(無料)はこちら

 

薬膳マイスターを受けて気になった点【3つ】

  1. 修了証・認定証が有料
  2. 暗記のテストがないから、知識の定着は人による
  3. 【薬膳自体のデメリット】和漢食材は手に入りにくい

 

修了証・認定証が有料

資格の取り方でも説明しましたが、修了証・認定証が有料です。

 修了証認定証
修了試験70点未満70点以上
料金(税込)3,300円8,800円
資格の効力なしあり

ここで、注意して欲しいのが『資格の効力』

 

修了証は資格の効力がありません。

資格の効力が欲しい場合は、再試験を受けて70点以上をとり、認定証を発行してください。

 

また、70点以上をとった人でも、認定証を発行しなければ資格の効力はありません。

資格の効力が欲しい場合は、必ず発行しましょう。

 

暗記のテストがないから、知識の定着は人による

暗記して、試験場にテストを受けに行くタイプではないので、知識の習得度に個人差が生まれます。

 

ただ、裏を返せば『一人ひとりが必要な分だけ学べる』ということ。

ザッと知識をつけたい人は、テキストを見ながら解けばよし。

本格的に知識を身につけたい人は、暗記し、実践練習も行いながら進めていきましょう!

 

【薬膳自体のデメリット】和漢食材は手に入りにくい

がくぶんのデメリットというよりは、薬膳自体のデメリットなのが『食材の調達が難しい』こと。

ただ、この点に関してはがくぶんは優れていて、和漢食材の通販が用意されています。

 

受講生は、カリキュラム修了後もがくぶんの通販を利用することができるので、安心してくださいね♪

 

簡単1分資料請求(無料)

がくぶん『薬膳マイスター』 公式ページ

詳しく見る

月々2,700円で受講可能◎

 

 

薬膳マイスターの他の人の口コミ

 

 

 

 

 

気になる口コミ

  • 通信教育のスタイルだと覚えにくい

薬日本堂など通学スタイルのスクールを検討するといいでしょう。

ただ、通学可能な場所にスクールがあるかは要チェック!

お値段は、通信講座の2倍程度を見込んでおいてください。

 

良い口コミ

  • 薬膳料理は奥が深い
  • 普段の食事作りに活かせる
  • 資格を活かして飲食店を開いている人もいる

 

りよ
薬膳マイスターの資格は、飲食店の調理に活かせるほどの内容!

家庭で役立てるもよし、お店を開くもよし!

幅広く活かすことができますね♪

 

簡単1分資料請求(無料)

がくぶん『薬膳マイスター』 公式ページ

詳しく見る

月々2,700円で受講可能◎

 

薬膳マイスターを受講したほうがいい人

こんな方におすすめ

  • 自分や家族の健康が気になる人、改善したい人
  • 自然食・オーガニックなどに興味がある人
  • 食材の性質やパワーに興味がある人
  • 食品添加物を減らしたい人
  • 季節に合わせた献立を考えられるようになりたい人
  • 東洋学的な健康の知識を身につけたい人(気血水など)
  • スキマ時間を利用して学習したい人

 

購入方法

step
1
がくぶん『薬膳マイスター』公式ページにアクセス

➡︎がくぶん『薬膳マイスター』公式ページ

 

step
2
『今すぐ受講を始める』か『資料請求(無料)』を選ぶ

講座の申し込みをしたい人は、左の緑ボタン。

まずは資料請求から、という方は右のオレンジボタンをクリック♪

 

【スマホの場合】

講座の申し込みをしたい人は、左の赤いボタン。

まずは資料請求から、という方は右の緑のボタンをクリック♪

 

薬膳の資格を取れる他の通信教育

母は、薬膳の資格をとる際にいくつかの資格サイトを検討していました。

比較対象になった通信講座もご紹介しますね♪

 

キャリカレ『薬膳インストラクター』
49,600円→36,300円(税込)

LIYOMEMO限定クーポン
【ambR9m0】13,300円OFF
*クーポンコードをコピーしておいてくださいね!

今すぐ講座に申し込む

資料請求(無料)

【母評】

がくぶんの『老舗感』の方が安心できた。

内容の網羅感や在宅試験が魅力で、最後まで迷ったのはキャリカレ。

 

 

ユーキャン『薬膳コーディネーター』
 
44,000円(税込)

今すぐ講座に申し込む

資料請求(無料)

【母評】

大手の安心感は捨てがたかったが、比較した中では料金が高かった。

 

formie『薬膳インストラクター』
36,300円(税込)

学び放題 月々4980円(税込)
初回980円からお試しできます

今すぐ講座に申し込む

資料請求(無料)

【母評】

スマホ苦手だからスマホ完結は難しいと思った。笑

 

→スマホ苦手世代にはデメリットだったようです。笑

逆に、スマホ便利世代の方にとってはメリットですね!

 

比較対象の通信講座も、無料の資料請求格安お試しが用意されています。

どの通信講座も、強引な勧誘はありません。ご安心を!

 

➡︎がくぶん『薬膳マイスター』の資料請求(無料)はこちら

 

 

結論:一生ものの知識とテキストを得ることができた!

要点まとめ

  • 家族の健康を考えたメニューを作れるようになる
  • 自宅完結型でスキマ時間で学べる
  • 合格点は70点以上
  • 仕事にしたい場合のサポートも充実
  • がくぶんなら手に入りにくい『和漢食材』の通販も可能

 

がくぶん『薬膳マイスター(和漢薬膳師)』は、薬膳専門の学会が認定する資格です。

 

がくぶんの通信講座は、自宅完結なのでスキマ時間を利用して資格を取ることができます。

もっと食について学びたいけど、忙しくてやり切る自信がない…という方も、安心できる学習スタイルです。

 

今回薬膳マイスターを取得した母は還暦すぎてます。

スキルアップに遅すぎるなんてことはありません!

 

資料請求はもちろん無料です^^

ほんの一歩だけ、チャレンジしてみませんか?

 

簡単1分資料請求(無料)

がくぶん『薬膳マイスター』 公式ページ

詳しく見る

月々2,700円で受講可能◎

-資格
-